特許
J-GLOBAL ID:200903056578023683

三次元形状造形物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-335177
公開番号(公開出願番号):特開2001-150557
出願日: 1999年11月25日
公開日(公表日): 2001年06月05日
要約:
【要約】【課題】 レーザ光による硬化層を積層して三次元形状造形物を製造する方法において、従来技術が有する問題点を解消し、作業能率を向上させて、造形時間を短縮する。【解決手段】 造形領域20の外側から上方へと移動する移送部材30を造形領域20の外側の供給開始位置に配置させる工程(a) と、造形領域20の外側で移送部材30の移動経路上に粉末材料Pを供給する工程(b) と、移送部材30を移動させ、粉末材料Pを造形領域20の外側から造形領域20へと移送して層状に堆積させる工程(c) と、造形領域20に移送され層状に堆積した粉末材料Pに光ビームLを照射して硬化層Mを形成する工程(d) とを含み、工程(a) および工程(b) が工程(d) の間に行われる。
請求項(抜粋):
造形領域において、無機質もしくは有機質の粉末材料を層状に堆積させ光ビームを照射して硬化層を形成することを繰り返して三次元形状造形物を製造する方法において、前記造形領域の外側から上方へと移動する移送部材を造形領域の外側の供給開始位置に配置させる工程(a) と、造形領域の外側で移送部材の移動経路上に前記粉末材料を供給する工程(b) と、移送部材を移動させ、前記粉末材料を造形領域の外側から造形領域へと移送して層状に堆積させる工程(c) と、造形領域に移送され層状に堆積した粉末材料に光ビームを照射して硬化層を形成する工程(d) とを含み、前記工程(a) および工程(b) が、前記工程(d) の間に行われる三次元形状造形物の製造方法。
IPC (3件):
B29C 67/00 ,  B22F 3/105 ,  B29K105:32
FI (3件):
B29C 67/00 ,  B22F 3/105 ,  B29K105:32
Fターム (12件):
4F213WA25 ,  4F213WB01 ,  4F213WL02 ,  4F213WL12 ,  4F213WL26 ,  4F213WL32 ,  4F213WL35 ,  4F213WL95 ,  4K018CA50 ,  4K018EA51 ,  4K018EA60 ,  4K018JA05
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-232027
  • 特表平7-501019
  • 三次元物体の作製方法および装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平7-518294   出願人:イーオーエスゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツングイレクトロオプティカルシステムズ

前のページに戻る