特許
J-GLOBAL ID:200903056604744726

磁気共鳴イメージング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-035996
公開番号(公開出願番号):特開平11-225989
出願日: 1998年02月18日
公開日(公表日): 1999年08月24日
要約:
【要約】【課題】共鳴周波数の変化に応じて自動的に同調を行なうことで、適切なRFコイルの同調状態が得られるようにした磁気共鳴イメージング装置を提供することを目的とする。【解決手段】共鳴周波数の選択に応じて同調操作(チューニング)を自動的に行う。これによりマルチスライス撮影において一度の撮影シーケンスで異なる共鳴周波数を用いるような場合であっても、RFコイルの同調状態を最適なものとすることができる。
請求項(抜粋):
複数の異なる共鳴周波数に基づくRFパルスを切り替えて送信し、当該RF送信によって生じる核磁気共鳴信号を受信するRFコイルと、電圧印加型の可変容量コンデンサを含み、前記RFコイルを前記RF送信パルス又は受信信号に対し同調させるための同調手段と、前記RFコイルに対し連続波を入力する連続波発生手段と、前記連続波が入力されたRFコイル上の定在波を検出する定在波検出手段と、前記定在波の振幅を最小にする前記電圧印加型可変容量コンデンサへの印加電圧の値を、前記複数の異なる共鳴周波数の値毎に関連付けて記憶する記憶手段と、前記共鳴周波数の切り替えに応じて前記記憶手段に記憶された印加電圧の値を読み出し、この電圧を前記電圧印加型可変容量コンデンサに印加する電圧印加手段と、を具備することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
IPC (2件):
A61B 5/055 ,  G01R 33/36
FI (2件):
A61B 5/05 351 ,  G01N 24/04 530 Y

前のページに戻る