特許
J-GLOBAL ID:200903056659490669

ワイヤグリッド偏光子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-057867
公開番号(公開出願番号):特開2002-328234
出願日: 2002年03月04日
公開日(公表日): 2002年11月15日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】広い波長帯域幅、及び、高いコントラストを要求する可視光系に特に使用するワイヤグリッド偏光子、特に、約45度の入射角で使用するワイヤグリッド偏光子を提供する。【解決手段】入射光ビームを偏光するワイヤグリッド偏光子300は、第1の表面307を有する誘電基板305を含む。前記第1の表面上にグリッド、又は、平行且つ細長いワイヤプリフォーム310のアレイが配置され、隣接するワイヤは、入射光の波長より小さいグリッド周期で間隔が置かれる。各ワイヤは、交互にされる細長い金属ワイヤ320,322,324と細長い誘電層340,342,344からなるワイヤ内下部構造315を含む。
請求項(抜粋):
入射光ビームを偏光するワイヤグリッド偏光子であって、表面を有する基板と、上記表面に配置される平行且つ細長いワイヤプリフォームのアレイとを含み、上記ワイヤプリフォームのそれぞれは、上記入射光の波長より小さいグリッド周期で間隔が置かれ、上記ワイヤプリフォームのそれぞれは、交互にされる細長い金属ワイヤと細長い誘電層とからなるワイヤ内下位構造を含むワイヤグリッド偏光子。
IPC (2件):
G02B 5/30 ,  G02B 5/18
FI (2件):
G02B 5/30 ,  G02B 5/18
Fターム (11件):
2H049AA03 ,  2H049AA13 ,  2H049AA33 ,  2H049AA44 ,  2H049AA59 ,  2H049AA66 ,  2H049BA05 ,  2H049BA43 ,  2H049BA45 ,  2H049BB02 ,  2H049BC25

前のページに戻る