特許
J-GLOBAL ID:200903056659878136

半可塑性体の切断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中川 周吉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-082510
公開番号(公開出願番号):特開平6-270124
出願日: 1993年03月18日
公開日(公表日): 1994年09月27日
要約:
【要約】【目的】従来の回転刃等を用いる切断方法に比べて被切断材との相対摩擦量を少なくして最初の切断加工段階で良好な切断面を形成する。そして、最終製品とするための仕上げ工程での再切断をすることなく、端材分の切断ロスをなくして製造効率を上げると同時に、生産工程を簡素化する。【構成】砥粒を付着させたワイヤを半可塑性体の押し出し方向に対して垂直に張設し、前記ワイヤを前記半可塑性体の押し出し方向に同速度で移動させるとともに、前記ワイヤを長さ方向に反復移動させて前記半可塑性体を切断する。
請求項(抜粋):
砥粒を付着させたワイヤを半可塑性体の押し出し方向に対して垂直に張設し、前記ワイヤを前記半可塑性体の押し出し方向に同速度で移動させるとともに、前記ワイヤを長さ方向に反復移動させて前記半可塑性体を切断する半可塑性体の切断方法。
IPC (2件):
B28B 11/16 ,  B24B 27/06

前のページに戻る