特許
J-GLOBAL ID:200903056667979570

有害物質を排気ガスから分離する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 土屋 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-218115
公開番号(公開出願番号):特開平11-057401
出願日: 1997年07月29日
公開日(公表日): 1999年03月02日
要約:
【要約】【課題】排気ガスから有害物質を分離する。【解決手段】排気ガスの流れは有害物質を分離するために粒状吸着剤の床を通して通過される。床は粒状高炭素濃度物質及び粒状不活性物質の混合物からなる。不活性物質のバルク密度は炭素物質のバルク密度の0.8〜3倍である。好ましくは、床での高炭素濃度物質の含量は5〜80重量%である。高炭素濃度物質は例えば活性炭、活性コークス或は褐炭コークであってもよい。不活性物質には、例えば珪酸含有石、軽石、溶岩、スラグ、ガラス固化残渣或は顆粒砂利が使われてもよい。
請求項(抜粋):
床が粒状高炭素濃度物質及び粒状不活性物質の混合物からなり、不活性物質のバルク密度が炭素物質のバルク密度の0.8〜3倍であることを特徴とする、粒状吸着剤の前記床を通過する排気ガスの流れから有害物質を分離する方法。
IPC (5件):
B01D 53/64 ,  B01D 53/02 ,  B01D 53/12 ,  B01D 53/72 ,  B01J 20/20
FI (6件):
B01D 53/34 136 Z ,  B01D 53/02 Z ,  B01D 53/12 ,  B01J 20/20 B ,  B01J 20/20 D ,  B01D 53/34 120 D
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 排ガスを乾式浄化するための剤
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平6-517637   出願人:ライニッシェ・カルクシュタインヴェルケ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング

前のページに戻る