特許
J-GLOBAL ID:200903056718968500

走行路検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-011238
公開番号(公開出願番号):特開平6-225308
出願日: 1993年01月27日
公開日(公表日): 1994年08月12日
要約:
【要約】【目的】 白線検出用の小さくしたウインドを適切な位置に設定することを可能にし、簡単な画像処理方法で高速かつ確実な走行路検出を可能にする。【構成】 複数のウインド1を路面平面視でほぼ等間隔に設定し、このウインド1は水平方向にのみ移動可能とする。各ウインド1の水平方向位置を、過去データ並びに車両速度及び操舵角度に基づいて予測した走行車線区分線位置に設定する。
請求項(抜粋):
車載カメラの車両前方撮像画像データから走行車線区分線を検出する装置において、複数のウインドを路面平面視でほぼ等間隔に設定し、前記ウインドを水平方向にのみ移動可能とし、前記ウインドの水平方向位置を、過去データ並びに車両速度及び操舵角度に基づいて予測した走行車線区分線位置に設定することを特徴とする走行車線区分線検出装置。
IPC (5件):
H04N 7/18 ,  G01C 21/20 ,  G05D 1/02 ,  G06F 15/62 380 ,  G08G 1/00

前のページに戻る