特許
J-GLOBAL ID:200903056723135290

パチンコ機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-290644
公開番号(公開出願番号):特開平10-127876
出願日: 1996年10月31日
公開日(公表日): 1998年05月19日
要約:
【要約】【課題】 権利状態への期待感を高めると共に遊技の楽しみを増大させる。【解決手段】 普通図柄表示器の図柄が大当たり表示に一致した時に特定入賞口を時間T1 (ノーマルモード時で0.8秒)開放する。特定入賞口へ入賞した遊技球が特別装置装置作動領域を通過すると、権利状態が発生すると共に開放時間変更図柄表示器が図柄変動を開始し所定時間経過後に変動を停止する。この停止時の図柄がスペシャルモード突入図柄であった場合、T1 を4.5秒に設定変更し、停止時の図柄がスペシャルモード終了図柄であった場合、T1 を0.8秒に設定し、他の図柄では設定変更せずに再び大当たり発生処理を実行する。大当たり表示の発生確率が変動しない場合でも、遊技に変化が生まれて遊技の楽しみが増大する。また、大当たり発生確率を高く設定できると共に開放時間が増大する機会があることにより権利状態への期待感が高まる。
請求項(抜粋):
一定の確率で成立する所定条件が成立したことにより、設定された開放時間だけ特定入賞口を開放し、該特定入賞口に入賞した遊技球が特定入賞領域を通過したことにより遊技者にとって有利となる権利状態を発生するパチンコ機において、前記権利状態が発生したときに、複数種類の図柄のいずれかを抽選して表示する可変表示手段と、前記可変表示手段により抽選された図柄に応じて前記特定入賞口の開放時間を設定する制御手段と、を備えたことを特徴とするパチンコ機。
IPC (2件):
A63F 7/02 315 ,  A63F 7/02 320
FI (2件):
A63F 7/02 315 A ,  A63F 7/02 320
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-323535   出願人:マルホン工業株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-154441   出願人:株式会社三共

前のページに戻る