特許
J-GLOBAL ID:200903056752779385

人体モデル生成方法、人体モデル生成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-060561
公開番号(公開出願番号):特開2002-259474
出願日: 2001年03月05日
公開日(公表日): 2002年09月13日
要約:
【要約】【課題】 任意の人体モデルを生成することができる人体モデル生成方法、人体モデル生成装置、プログラム及び記録媒体の提供。【解決手段】 人体モデル生成装置は、人体の寸法を表す人体寸法データを用いて、各関節の3次元位置を算出し(S23)、さらに人体の形状を表す複数のスライスの大きさを算出する(S24)。次に、それらの算出結果を用いて人体を構成する各パーツの形状を修正する(S25)。そして、このようにして形状が修正された各パーツを組み合わせる(S28)ことにより、人体モデルを生成する。
請求項(抜粋):
人体の寸法を表す人体寸法データ及び人体の3次元形状を表す人体形状データに基づいて人体モデルを生成する人体モデル生成方法において、前記人体形状データによって表される3次元形状に基づいて、適宜の大きさの複数のスライスを表すスライス形状データを生成するステップと、前記人体寸法データに基づいて、人体の関節の3次元位置及び前記生成したスライス形状データによって表されるスライスの大きさを算出するステップと、算出した結果に基づいて、前記生成したスライス形状データを修正するステップと、修正したスライス形状データ及び前記算出した関節の3次元位置を表す位置データを用いて人体モデルを生成するステップとを有することを特徴とする人体モデル生成方法。
IPC (3件):
G06F 17/50 624 ,  G06T 3/00 500 ,  G06T 17/00
FI (3件):
G06F 17/50 624 A ,  G06T 3/00 500 A ,  G06T 17/00
Fターム (18件):
5B046CA04 ,  5B046EA08 ,  5B046FA06 ,  5B046FA18 ,  5B046GA01 ,  5B046GA09 ,  5B046KA05 ,  5B057AA01 ,  5B057CA13 ,  5B057CB13 ,  5B057CC04 ,  5B057CE09 ,  5B057CH01 ,  5B057DA16 ,  5B057DB03 ,  5B080AA08 ,  5B080DA06 ,  5B080FA08

前のページに戻る