特許
J-GLOBAL ID:200903056781445674

認知症および前認知症に関連した状態を治療するための多価不飽和脂肪酸

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 清水 初志 ,  刑部 俊 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  渡邉 伸一 ,  井上 隆一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-520388
公開番号(公開出願番号):特表2009-502745
出願日: 2006年07月07日
公開日(公表日): 2009年01月29日
要約:
認知症および前認知症に関連した状態ならびに/またはそのような状態の症状もしくは特徴を治療または予防するための組成物および方法を開示する。
請求項(抜粋):
以下の段階を含む、個体におけるアミロイドβ(Aβ)ペプチドのレベルを減少させる方法: 個体におけるAβペプチドのレベルを減少させるために、少なくとも1種の多価不飽和脂肪酸(PUFA)、またはその前駆体もしくは供給源を個体に投与する段階であって、PUFAが、ドコサヘキサエン酸(DHA);ドコサペンタエン酸(DPAn-6);DHAおよびDPAn-6の組み合わせ;DHAおよびアラキドン酸(ARA)の組み合わせ;ならびにDHA、DPAn-6、およびARAの組み合わせからなる群より選択される、段階。
IPC (19件):
A61K 31/202 ,  A61K 31/20 ,  A61P 25/28 ,  A61K 9/08 ,  A61K 9/10 ,  A61K 9/14 ,  A61K 9/20 ,  A61K 9/48 ,  A61K 9/72 ,  A61K 9/02 ,  A61K 47/14 ,  A61K 47/24 ,  A61K 47/42 ,  A61K 47/44 ,  A61K 45/00 ,  A23L 1/30 ,  G01N 33/53 ,  G01N 37/00 ,  G01N 27/62
FI (21件):
A61K31/202 ,  A61K31/20 ,  A61P25/28 ,  A61K9/08 ,  A61K9/10 ,  A61K9/14 ,  A61K9/20 ,  A61K9/48 ,  A61K9/72 ,  A61K9/02 ,  A61K47/14 ,  A61K47/24 ,  A61K47/42 ,  A61K47/44 ,  A61K45/00 ,  A23L1/30 Z ,  A23L1/30 A ,  A23L1/30 B ,  G01N33/53 D ,  G01N37/00 102 ,  G01N27/62 V
Fターム (58件):
2G041DA04 ,  4B018LB01 ,  4B018LB10 ,  4B018MD10 ,  4B018MD11 ,  4B018MD12 ,  4B018MD67 ,  4B018MD74 ,  4B018ME14 ,  4B018MF01 ,  4C076AA11 ,  4C076AA16 ,  4C076AA24 ,  4C076AA30 ,  4C076AA31 ,  4C076AA36 ,  4C076AA48 ,  4C076AA49 ,  4C076AA53 ,  4C076BB01 ,  4C076CC21 ,  4C076DD46 ,  4C076DD63 ,  4C076EE41 ,  4C076EE53 ,  4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084MA13 ,  4C084MA17 ,  4C084MA31 ,  4C084MA35 ,  4C084MA37 ,  4C084MA41 ,  4C084MA52 ,  4C084NA05 ,  4C084ZA161 ,  4C084ZC751 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206DA04 ,  4C206DA05 ,  4C206MA01 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206MA05 ,  4C206MA33 ,  4C206MA37 ,  4C206MA41 ,  4C206MA51 ,  4C206MA55 ,  4C206MA57 ,  4C206MA61 ,  4C206MA72 ,  4C206NA05 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA16 ,  4C206ZC21 ,  4C206ZC75
引用文献:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る