特許
J-GLOBAL ID:200903056785850417

レポート作成支援装置およびそのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-103842
公開番号(公開出願番号):特開2008-259622
出願日: 2007年04月11日
公開日(公表日): 2008年10月30日
要約:
【課題】経過観察におけるレポートの作成時の負担を軽減する【解決手段】同一の被写体を撮影して得られた、現在医用画像上に現れた異常陰影の大きさを計測し、過去医用画像上で前記異常陰影の現れた位置に対応する位置に現れた異常陰影の大きさを計測する。計測した2つの異常陰影の大きさの変化を表す文字列を生成して、該文字列を前記過去医用画像と前記現在医用画像の症例に関するレポート文を含むファイルを出力する。【選択図】図11
請求項(抜粋):
同一の被写体を撮影して得られた、過去医用画像と該過去医用画像を撮影した時より後に撮影した現在医用画像のうちいずれか一方の画像上に現れた異常陰影の大きさを計測する第1の計測手段と、 前記現在医用画像と前記過去医用画像のうちの他方の画像上で前記異常陰影の現れた位置に対応する位置に現れた異常陰影の大きさを計測する第2の計測手段と、 前記計測した2つの異常陰影の大きさの変化を表す文字列を生成して、該文字列を前記過去医用画像と前記現在医用画像の症例に関するレポート文を含むファイルを出力するレポート出力手段とを備えたことを特徴とするレポート作成支援装置。
IPC (5件):
A61B 6/03 ,  G06Q 50/00 ,  A61B 6/00 ,  A61B 5/055 ,  A61B 5/00
FI (6件):
A61B6/03 360B ,  G06F17/60 126G ,  A61B6/00 350A ,  A61B5/05 380 ,  A61B5/00 G ,  G06F17/60 126Q
Fターム (46件):
4C093AA01 ,  4C093AA22 ,  4C093AA26 ,  4C093CA15 ,  4C093DA03 ,  4C093FF12 ,  4C093FF13 ,  4C093FF16 ,  4C093FF18 ,  4C093FF22 ,  4C093FF23 ,  4C093FF33 ,  4C093FF37 ,  4C093FG04 ,  4C093FG18 ,  4C093FH07 ,  4C096AB36 ,  4C096AC04 ,  4C096AD14 ,  4C096AD15 ,  4C096AD16 ,  4C096DC15 ,  4C096DC16 ,  4C096DC19 ,  4C096DC21 ,  4C096DC23 ,  4C096DC24 ,  4C096DC33 ,  4C096DD08 ,  4C096DD18 ,  4C096DE07 ,  4C117XB08 ,  4C117XK07 ,  4C117XK08 ,  4C117XK09 ,  4C117XK18 ,  4C117XK20 ,  4C117XK24 ,  4C117XK33 ,  4C117XK34 ,  4C117XK45 ,  4C117XM01 ,  4C117XR07 ,  4C117XR08 ,  4C117XR09 ,  4C117XR10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る