特許
J-GLOBAL ID:200903056826543850

モータアーマチャ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-184280
公開番号(公開出願番号):特開2002-010580
出願日: 2000年06月20日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【目的】本発明は、コンミュテータを備えた使用済みのモータアーマチャを新品のモータに再利用可能とすることを目的とした。【解決手段】モータアーマチャ10は、巻線40を巻装したコア30と該巻線40に接続され当接するブラシから受入れた電力を該巻線40に配電するコンミュテータ50を備え、該コンミュテータ50は前記巻線40を接続する接続部52と前記ブラシが当接する当接部54とに分離可能に形成されている。
請求項(抜粋):
巻線を巻装したコアと該巻線に接続され当接するブラシから受入れた電力を該巻線に配電するコンミュテータを備えたモータアーマチャにおいて、前記コンミュテータは、前記巻線を接続する接続部と前記ブラシが当接する当接部とに分離可能に形成されていることを特徴とするモータアーマチャ。
Fターム (21件):
5H613AA01 ,  5H613BB04 ,  5H613BB08 ,  5H613BB15 ,  5H613GA04 ,  5H613GA05 ,  5H613GA07 ,  5H613GB01 ,  5H613GB09 ,  5H613GB13 ,  5H613GB17 ,  5H613KK03 ,  5H613KK05 ,  5H613PP05 ,  5H613PP07 ,  5H613PP08 ,  5H613QQ01 ,  5H613QQ04 ,  5H613QQ06 ,  5H613SS01 ,  5H613SS07

前のページに戻る