特許
J-GLOBAL ID:200903056839189673

画像処理検査システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-264782
公開番号(公開出願番号):特開2003-076978
出願日: 2001年08月31日
公開日(公表日): 2003年03月14日
要約:
【要約】【課題】 通信インターフェースを介して画像処理検査装置と接続されるコンピュータ側で、検査対象物の状態を動画像で監視しながら検査測定に必要な検査条件の設定を可能にする。【解決手段】 検査対象物の撮像を行うTVカメラ3、撮像により得られた画像および各種検査条件設定用の操作画面を表示するためのモニタ2、操作画面に従って所望の検査条件を設定するためキーパッド1などが接続され、検査条件下で、上記画像に対する画像処理を通じ、各種検査測定を実行するコントローラ7を設ける。画像および各種検査条件設定用の操作画面を表示するための液晶表示部82と、操作画面に従って所望の検査条件を設定するための入力部81とを備え、液晶表示部82に検査測定結果を表示するパソコン8を設ける。そして、コントローラ7およびパソコン8をファストイーサネット(R)などに対応した高速な通信インターフェースを介して双方向通信可能に接続する。
請求項(抜粋):
画像処理検査装置とコンピュータとを通信インターフェースを介して双方向通信可能に接続して構成される画像処理検査システムであって、前記画像処理検査装置は、検査対象物の撮像を行う撮像手段と、この撮像手段の撮像により得られた画像および各種検査条件設定用の操作画面を表示するための第1表示手段と、この第1表示手段に表示された操作画面に従って所望の検査条件を設定するための第1入力手段とを備え、この第1入力手段を用いて設定された検査条件下で、前記撮像により得られた画像に対する画像処理を通じ、前記検査対象物についての各種検査測定を実行する一方、前記コンピュータは、検査測定を実行する対象となる画像および各種検査条件設定用の操作画面を表示するための第2表示手段と、この第2表示手段に表示された操作画面に従って所望の検査条件を設定するための第2入力手段とを備え、前記画像処理検査装置から得られる検査測定結果を前記第2表示手段に表示することを特徴とする画像処理検査システム。
IPC (2件):
G06T 1/00 300 ,  H04N 7/18
FI (2件):
G06T 1/00 300 ,  H04N 7/18 B
Fターム (10件):
5B057AA01 ,  5B057BA02 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA03 ,  5B057DB02 ,  5C054AA02 ,  5C054AA04 ,  5C054DA06 ,  5C054HA05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る