特許
J-GLOBAL ID:200903056881286859

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-195241
公開番号(公開出願番号):特開2002-011166
出願日: 2000年06月28日
公開日(公表日): 2002年01月15日
要約:
【要約】【課題】 通過領域を通過した遊技球が方向変更手段に到達するタイミングによって遊技球の流下方向がどうなるかを報知できるようにする。【解決手段】 パチンコ機等の遊技機に関し、遊技球Bが通過可能な通過領域4と、通過領域4を通過した遊技球Bの流下方向を時系列で変更可能な方向変更手段9aと、通過領域4を通過した遊技球Bが方向変更手段9aに流下可能な流下領域6と、遊技球Bが通過領域4を通過してから方向変更手段9aに到達するのに要する標準時間Tに基づいて遊技球Bが通過領域4を通過する際において方向変更手段9aによる遊技球Bの流下方向を予測して報知する報知手段2とを備える。よって方向変更手段9aによって影響を受ける遊技球Bの流下方向を予測して報知するので、特に未熟な遊技者3の遊技意欲を向上させることができる。
請求項(抜粋):
遊技球が通過可能な通過領域と、前記通過領域を通過した前記遊技球の流下方向を時系列的に変更可能な方向変更手段と、前記通過領域を通過した前記遊技球が前記方向変更手段に流下可能な流下領域とを備えた遊技機であって、前記遊技球が前記通過領域を通過してから前記方向変更手段に到達するのに要する標準時間に基づいて、前記遊技球が前記通過領域を通過する際において前記方向変更手段による前記遊技球の流下方向を予測して報知する報知手段を有する遊技機。
IPC (3件):
A63F 7/02 313 ,  A63F 7/02 312 ,  A63F 7/02 317
FI (3件):
A63F 7/02 313 ,  A63F 7/02 312 Z ,  A63F 7/02 317
Fターム (11件):
2C088AA43 ,  2C088BA03 ,  2C088BA04 ,  2C088BC07 ,  2C088BC22 ,  2C088CA27 ,  2C088EB64 ,  2C088EB65 ,  2C088EB66 ,  2C088EB68 ,  2C088EB74
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特公平7-121306
  • パチンコ機の大当り発生表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-044383   出願人:株式会社平和
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-189695   出願人:株式会社ソフィア

前のページに戻る