特許
J-GLOBAL ID:200903056907434100

電子タグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-005845
公開番号(公開出願番号):特開平9-198481
出願日: 1996年01月17日
公開日(公表日): 1997年07月31日
要約:
【要約】【課題】 電子タグは個々の物品に装着される都合上、小型・軽量でしかも安価であることが望まれる。しかし、従来の銅線よりなるコイルアンテナを用いた電子タグではその要請を十分満足させることは困難であった。【解決手段】 電子タグ20の送受信アンテナの各導電部を導電性ペーストにより形成することで、従来の銅線よりなるコイルアンテナを用いたものに比べ、応答器の組み立て作業の工数を低減でき、薄型化及び低価格化を図ることできる。また、ループ式アンテナを形成する場合、スパイラル状の第1の導電部52の最内周部53と最外周部との間の第1の導電部52の上に絶縁樹脂層54を設け、さらにその上に、最内周部53とICチップ50とを接続する第2の導電部55を設ける。これにより薄型で低価格なループ式アンテナ搭載型の電子タグを実現することが可能となる。
請求項(抜粋):
タグ情報を記憶する記憶素子を含む回路部と、外部機器との間で非接触で信号を送受信するためのアンテナとを有する電子タグにおいて、前記アンテナの導電部が導電性ペーストよりなることを特徴とする電子タグ。
IPC (4件):
G06K 19/07 ,  G06K 19/077 ,  G07G 3/00 ,  G09F 3/00
FI (4件):
G06K 19/00 H ,  G07G 3/00 ,  G09F 3/00 M ,  G06K 19/00 K

前のページに戻る