特許
J-GLOBAL ID:200903056941921036

内視鏡光学系

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 韮澤 弘 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-206968
公開番号(公開出願番号):特開平10-043128
出願日: 1996年08月06日
公開日(公表日): 1998年02月17日
要約:
【要約】【課題】 新規な原理に基づいて観察窓や照明窓の表面に親水性を持たせることにより、体腔等に挿入しても曇ることがない内視鏡光学系。【解決手段】 内視鏡の挿入部の先端に配置された対物レンズ1又は照明用レンズ4の少なくとも一方のレンズの最も物体側のレンズ11、41あるいはカバーガラスの外面に、電子線を照射することによって親水性を増す曇り防止処理を施す。
請求項(抜粋):
内視鏡の挿入部の先端に配置された対物レンズ又は照明用レンズの少なくとも一方のレンズの最も物体側のレンズあるいはカバーガラスの外面に、電子線を照射することによって親水性を増す曇り防止処理を施したことを特徴とする内視鏡光学系。
IPC (3件):
A61B 1/00 300 ,  G02B 1/10 ,  G02B 23/26
FI (3件):
A61B 1/00 300 Y ,  G02B 23/26 C ,  G02B 1/10 Z

前のページに戻る