特許
J-GLOBAL ID:200903056988190536

文書クラス検索方法及び装置及び文書クラス検索プログラムを格納した記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-008186
公開番号(公開出願番号):特開2001-195426
出願日: 2000年01月17日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 属性を文書毎ではなく、文脈に依存したセグメント単位で格納することで、視点が一定ではなく、検索者個々の文脈に応じた柔軟な属性指定検索を実現し、また、文書の意味構造を様々な文脈で的確に表現できるように構造化文書をデータを格納し、属性間の関係の格納コストも小さく抑えることが可能な文書クラス検索方法及び装置及び文書クラス検索プログラムを格納した記憶媒体を提供する。【解決手段】 本発明は、文脈の概念であるクラス情報と、当該クラスに基づいて分割され、階層化されたセグメント情報が付加された文書の意味的構造化結果を入力し、構造化結果である属性の集合中の各属性に対し、文書の固有IDと、クラス情報と、当該クラスに応じた分割結果であるセグメント情報を付与し、データベースに格納する。そして、属性間の意味的な関係を指定してデータベースを検索する。
請求項(抜粋):
意味的に構造化されたテキストデータを、その属性間の意味的な関係を指定して検索するための文書クラス検索方法において、文脈の概念であるクラス情報と、当該クラスに基づいて分割され、階層化されたセグメント情報が付加された文書の意味的構造化結果を入力し、前記意味的構造化結果である属性の集合中の各属性に対し、文書の固有IDと、クラス情報と、当該クラスに応じた分割結果であるセグメント情報を付与し、データベースに格納することを特徴とする文書クラス検索方法。
IPC (3件):
G06F 17/30 ,  G06F 17/27 ,  G06F 17/21
FI (4件):
G06F 15/401 310 D ,  G06F 15/20 550 E ,  G06F 15/20 590 E ,  G06F 15/40 370 A
Fターム (12件):
5B009QA09 ,  5B009SA12 ,  5B009VA02 ,  5B075ND03 ,  5B075NK10 ,  5B075NK43 ,  5B075NK46 ,  5B075NR02 ,  5B075NR12 ,  5B075PP23 ,  5B075QS20 ,  5B075UU06
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 情報検索装置及びその方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-313766   出願人:株式会社ディジタル・ビジョン・ラボラトリーズ

前のページに戻る