特許
J-GLOBAL ID:200903057006985740

発電プラントの遠隔運転操作システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 市郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-239543
公開番号(公開出願番号):特開2003-052083
出願日: 2001年08月07日
公開日(公表日): 2003年02月21日
要約:
【要約】【課題】 発電プラントの起動停止操作を各プラントの機器の状況に応じて遠隔で自動的に、または、ガイダンスを与える形で半自動的に適切に行うことができる発電プラントの遠隔運転操作システムを提供する。【解決手段】 通信端末200を備え、当該通信端末200を介して入力される操作信号に基づいて各ボイラ制御装置110、タービン制御装置120、補機シーケンス制御装置130を制御する機能を備えた複数の火力発電プラント100と、通信端末200とインターネット300を介して接続され、各火力発電プラント100の制御対象となる制御装置110,120,130にアクセスし、火力発電プラント100の起動・停止を含む運転状態を遠隔制御する遠隔制御センタ10とから発電プラント遠隔運転操作システムを構築し、前記火力発電プラント100は、前記遠隔制御センタ10によって制御される自身の運転状態に基づいて前記遠隔制御センタ100に対価の支払いを行う。
請求項(抜粋):
通信端末を備え、当該通信端末を介して入力される操作信号に基づいて各要素を制御する機能を備えた複数の火力発電プラントと、前記通信端末と通信回線を介して接続され、前記各火力発電プラントの制御対象となる要素にアクセスし、当該火力発電プラントの起動・停止を含む運転状態を遠隔制御する遠隔制御センタと、からなる発電プラント遠隔運転操作システム。
IPC (3件):
H04Q 9/00 301 ,  F01D 15/10 ,  G05B 23/02
FI (4件):
H04Q 9/00 301 B ,  F01D 15/10 C ,  G05B 23/02 V ,  G05B 23/02 X
Fターム (12件):
5H223AA02 ,  5H223BB01 ,  5H223CC08 ,  5H223DD03 ,  5H223DD07 ,  5H223DD09 ,  5H223EE06 ,  5K048AA05 ,  5K048BA22 ,  5K048EB02 ,  5K048EB12 ,  5K048GB00
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る