特許
J-GLOBAL ID:200903057059039226

家 屋

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-347428
公開番号(公開出願番号):特開平7-189352
出願日: 1993年12月25日
公開日(公表日): 1995年07月28日
要約:
【要約】【目的】 太陽の熱エネルギーを利用し、小屋裏空間、床下空間、居住空間でセントラル換気をおこなうこと。【構成】 熱交換器18で得られた外気を太陽熱集熱器内空間4に供給し、ここで暖められた空気αを蓄熱材23を配設した床下空間3で放出し、室内、小屋裏空間1へと循環させたり、また、太陽熱集熱器内空間4で暖められた水、不凍液等の熱媒体を床下に設けたコンクリート層38に循環させ、床下空間3の空気αを暖めて自然対流させ、エアサイクルを行うと共に、熱交換器18を介して、床下空間3と外部、居住空間2と外部を連通化したので、居住空間2で汚染された空気αと小屋裏空間1の空気αを熱交換器38を介して外部に排気する家屋とし居住の快適性を向上させ、しかも家屋の躯体や下地を長持ちさせると共に、ダニ、カビの発生を抑制することができ、しかも家屋の小屋裏空間1内に点検口14を備えた太陽熱集熱器を配置することによって、美観性が良く、またメンテナンスが簡単にできる家屋となるものである。
請求項(抜粋):
小屋裏空間、居住空間、床下空間からなり、かつ、小屋裏空間と床下空間を内壁、外壁間の壁内空間にて連通化した家屋において、屋根の垂木に水密性および気密性を有する取付用枠材を介して支持される透明板と、前記小屋裏空間の一部を区切るために設ける受光部と、小屋裏空間側から内部を点検するための点検口とを形成した太陽熱集熱器内空間を配設し、さらには床下空間には蓄熱層を配置し、前記空間を囲んでいる屋根、外壁、土間、太陽熱集熱器内空間に断熱層を形成すると共に、小屋裏空間、床下空間、あるいは壁内空間内のいずれかに熱交換器を配設し、かつ該熱交換器を介して、太陽熱集熱器内空間と外部とを連通化し、外部の空気を太陽熱集熱器内空間床下空間内に吸気し、また、該太陽熱集熱器内空間の空気を前記蓄熱材を介して床下空間に供給しすると共に、壁内空間からスリットを介して居住空間に供給し、該居住空間内の空気を熱交換器を介して外部と連通化して排気することを特徴とする家屋。

前のページに戻る