特許
J-GLOBAL ID:200903057070774167

車両用外部情報表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-196610
公開番号(公開出願番号):特開平7-049991
出願日: 1993年08月09日
公開日(公表日): 1995年02月21日
要約:
【要約】【目的】 外部から受信した渋滞情報を表示する際に現状の地図の縮尺では画面に渋滞路全体を表示できないときに、渋滞情報補足して表示する車両用外部情報表示装置を提供する。【構成】 車両外部からビーコンやFM波などで送信されてきた情報をレシーバで受信する。この情報に含まれる渋滞情報をECUに含まれる渋滞表示指示部は解析し、入力部から指示があったとき、または受信が終了したときにディスプレイに表示する。さらに、表示範囲に渋滞の全体が表示されないとき、表示範囲外の渋滞についての情報を運転者に報知するように渋滞表示指示部は指示を行いディスプレイ24にこれを表示する。具体的には渋滞路の画面端部にこの先にも渋滞が続いていることを示す楔形の記号60(渋滞伸長記号)、および渋滞の長さを示す表示62(渋滞長記号)を表示する。
請求項(抜粋):
車両外部から送られてくる情報を車両内に設けられた表示装置に表示することにより搭乗者に当該情報を報知する車両用外部情報表示装置において、前記外部情報に含まれる渋滞情報を地図画面にて表示する渋滞表示手段と、渋滞の先頭が前記地図画面から外れる場合にその先頭位置に関する情報を前記地図画面に重ねて表示する先頭情報表示手段と、を含むことを特徴とする車両用外部情報表示装置。
IPC (4件):
G08G 1/09 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/0968 ,  G09B 29/10

前のページに戻る