特許
J-GLOBAL ID:200903057096694226

軽量コンクリートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 雅利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-285147
公開番号(公開出願番号):特開平9-124375
出願日: 1995年11月01日
公開日(公表日): 1997年05月13日
要約:
【要約】【課題】 乾燥骨材を使用した軽量コンクリートのワーカビリティの改善。【解決手段】 軽量コンクリートの製造方法では、原材料として、セメントCと、水てと、軽量骨材Sと、合成樹脂エマルションAとが準備され、これらを攪拌翼式の混練装置内に投入して、混練することにより製造される。軽量骨材Sは、軽量細骨材と軽量粗骨材とからなり、これらの軽量骨材は、乾燥した状態で混入される。合成樹脂エマルションAは、内部保水形のものないしは内部造膜形のものが使用され、これらの合成樹脂エマルションAは、それそれ単独に使用しても併用してもよく、その混入量は、軽量骨材の使用量などを勘案して適宜設定すればよい。
請求項(抜粋):
セメント,水,軽量骨材を混練する軽量コンクリートの製造方法において、前記軽量骨材を乾燥状態にして混入するとともに、内部保水形および/または内部造膜形の合成樹脂エマルションを混入することを特徴とする軽量コンクリートの製造方法。
IPC (5件):
C04B 38/00 302 ,  C04B 28/02 ,  C04B 14:02 ,  C04B 24:24 ,  C04B111:40
FI (2件):
C04B 38/00 302 Z ,  C04B 28/02

前のページに戻る