特許
J-GLOBAL ID:200903057109918951

ナノフェーズ材料のワンステップによる合成及び圧密化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-516696
公開番号(公開出願番号):特表2003-507571
出願日: 2000年08月11日
公開日(公表日): 2003年02月25日
要約:
【要約】高密度のナノ結晶構造を有する固体反応生成物は、ナノ規模範囲の直径の反応体粒子から形成される。この固体反応生成物は、これらの粒子を圧密して素地にし、次に、反応生成物を形成するための反応を開始させるのに十分なジュール熱を生じるよう電流を素地に通し、その一方で反応体に圧力を同時に加え、純生成物の理論密度に近い密度まで反応体を高密度化することにより形成される。驚くべきことに、この方法により、反応が生じて材料が電流、熱、及び圧力といった非常に厳しい条件の下にあったという事実にもかかわらず、出発材料のナノ結晶構造を維持する反応生成物が生じる。
請求項(抜粋):
(a)固体である特定の反応体のナノ規模粒子を圧密し、予め選択された化学量論比の素地にするステップと、 (b)(i)前記固体微粒子反応体からの反応生成物の合成が開始する温度になるまで前記素地のジュール熱を生じるように、前記素地に十分な強度の電流を通すこと、及び(ii)前記反応生成物の相対密度が前記素地の相対密度よりも実質的に大きくなるような十分高い圧力を前記素地に加えること、を同時に行うステップと、 を含む、ナノ結晶材料を同時に合成及び高密化する方法。
IPC (4件):
B22F 3/23 ,  C04B 35/622 ,  C04B 35/64 ,  C04B 35/645
FI (4件):
B22F 3/23 ,  C04B 35/00 C ,  C04B 35/64 E ,  C04B 35/64 N
Fターム (18件):
4G030AA44 ,  4G030AA53 ,  4G030AA61 ,  4G030AA64 ,  4G030AA67 ,  4G030BA02 ,  4G030BA19 ,  4G030BA20 ,  4G030CA04 ,  4G030GA03 ,  4G030GA11 ,  4G030GA22 ,  4G030GA23 ,  4G030GA29 ,  4K018BB05 ,  4K018DA13 ,  4K018EA21 ,  4K018EA60

前のページに戻る