特許
J-GLOBAL ID:200903057117899087

ファクシミリメール装置と通信履歴情報の通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-040220
公開番号(公開出願番号):特開平7-250203
出願日: 1994年03月11日
公開日(公表日): 1995年09月26日
要約:
【要約】【目的】簡易な方法でファクシミリメール装置から外部端末へ通信履歴情報を転送する。【構成】本発明によれば、ファクシミリ装置からの情報を外部端末へ転送するファクシミリメール装置において、ファクシミリ装置と通信が行われる度にその結果を示す通信履歴情報を発生する通信履歴情報発生手段と、発生した通信履歴情報を格納する通信履歴ファイルと、外部端末とファイルの送受信を行うファイル転送制御手段と、外部端末から転送される作成要求ファイルの有無を確認して作成要求ファイルが有る場合は通信履歴ファイルを読み込んで転送用ファイルを作成する転送用ファイル作成手段とを含むファクシミリメール装置が得られる。
請求項(抜粋):
ファクシミリ装置からの情報を外部端末へ転送するファクシミリメール装置において、前記ファクシミリ装置と通信が行われる度にその結果を示す通信履歴情報を発生する通信履歴情報発生手段と、発生した前記通信履歴情報を格納する通信履歴ファイルと、前記外部端末とファイルの送受信を行うファイル転送制御手段と、前記外部端末から転送される作成要求ファイルの有無を確認して作成要求ファイルが有る場合は前記通信履歴ファイルを読み込んで転送用ファイルを作成する転送用ファイル作成手段とを含むファクシミリメール装置。
IPC (3件):
H04N 1/00 107 ,  H04N 1/00 106 ,  H04N 1/32
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-120970
  • 特開平4-267668

前のページに戻る