特許
J-GLOBAL ID:200903057122667925

オートクルーズ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 和男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-038825
公開番号(公開出願番号):特開平9-207613
出願日: 1996年01月31日
公開日(公表日): 1997年08月12日
要約:
【要約】【課題】 車輛に加速度が作用する急な下り坂等のオートクルーズ走行時において、該車輛に制動力を作用させて減速させ、平坦路、上り坂、下り坂等の路面状況にかかわらず常に一定の設定速度で車輛を走行させることができるようにしてオートクルーズ時の車輛の運転性能を向上させ、長時間の運転においても運転者に与える疲労を最小限とする。【解決手段】 オートクルーズ制御装置20の構成要素にエキゾーストブレーキ装置21及び補助ブレーキ装置22を付加することにより、下り坂等の車輛に加速度が作用し、制動力を要する状況におけるオートクルーズ時に、まず燃料の供給を制御してエンジンブレーキを作動させ、次いでエキゾーストブレーキ、補助ブレーキの順に作動させて車輛に制動力を付与し、なお実車速が設定速度より高速である場合には、変速装置29を作動させてシフトダウン制御するようにした構成を特徴とする。
請求項(抜粋):
車速センサからの入力信号によってスロットルユニット及び変速装置を制御して車輛の走行速度を設定された一定速度に制御するオートクルーズ制御装置において、エキゾーストブレーキ装置と、補助ブレーキ装置と、前記スロットルユニットを制御して前記車輛を一定の設定速度に制御すると共に該スロットルユニットを制御した後にも実車速が前記設定車速よりも速い場合には前記エキゾーストブレーキ装置及び前記補助ブレーキ装置を順次制御してエンジンブレーキ、エキゾーストブレーキ及び補助ブレーキの順に作動させて前記車輛に制動力を付与し、なお前記実車速が前記設定車速よりも速い場合には前記変速装置を作動させてシフトダウン制御する制御装置とを備え、急な下り坂においても常に前記車輛を一定の前記設定速度で走行させるように構成したことを特徴とするオートクルーズ制御装置。
IPC (3件):
B60K 31/00 ,  B60K 41/20 ,  G05D 13/62
FI (4件):
B60K 31/00 Z ,  B60K 41/20 ,  G05D 13/62 B ,  G05D 13/62 G
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る