特許
J-GLOBAL ID:200903057138221994

制御チャンネルの監視における待機時間を最大にする方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-577470
公開番号(公開出願番号):特表2004-530347
出願日: 2002年03月29日
公開日(公表日): 2004年09月30日
要約:
電気通信システムの制御チャンネルを監視する方法およびシステムにおいて、オーバーヘッドパラメータの送信はアクセス端末に導かれるパケットの送信から分離される。結果として、受信されたオーバーヘッドパラメータのセットが最新であることを現在のメッセージが示したならば、アクセス端末はさらに短い時間期間だけ制御チャンネルを監視することを必要とする。この場合、最新のオーバーヘッドパラメータを有するアクセス端末は同期的なカプセル時間期間の終了前に制御チャンネルの監視を停止する。そうでなければ、アクセス端末は最新のオーバーヘッドパラメータのセットが受信されるまで制御チャンネルを監視し続ける。【選択図】図12
請求項(抜粋):
アクセスネットワークとアクセス端末とを含んでいる電気通信システムで制御チャンネルを監視する方法において、 第1の時間期間中に送信されアクセス端末へ導かれるパケットを前記アクセスネットワークで送信し、 第1の時間期間中に送信されるメッセージを前記アクセスネットワークで送信し、 第2の時間期間中に送信されるオーバーヘッドパラメータのセットを前記アクセスネットワークで送信し、 前記メッセージと以前のメッセージとの間の関係に基づいて前記アクセス端末において前記制御チャンネルを監視するステップを含んでいる方法。
IPC (1件):
H04B7/26
FI (1件):
H04B7/26 X
Fターム (8件):
5K067AA43 ,  5K067CC08 ,  5K067CC10 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067GG03 ,  5K067HH23 ,  5K067KK15
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る