特許
J-GLOBAL ID:200903057139110843

貼り合わせブロー成形方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-205728
公開番号(公開出願番号):特開平9-052280
出願日: 1995年08月11日
公開日(公表日): 1997年02月25日
要約:
【要約】【課題】 樹脂シートとパリソン表面間の密着度を増すとともに表面転写性に優れた高品質の貼り合わせブロー成形品を得ることができる貼り合わせブロー成形方法を提供する。【解決手段】 ダイスより射出されたパリソンの外面に樹脂シートを貼り合わせて左右一対の金型で挟んで中空状の成形品をつくる貼り合わせブロー成形方法であって、前記樹脂シートの前記パリソン側裏面に表面粗さが1μm〜100μmになるように表面処理を施した後、金型キャビティ面に対向させたうえ、金型キャビティ面とパリソン表面との間に挟んで金型を閉じ、ブローイングを行なうと同時に前記金型を前記樹脂シートの表面が軟化する温度を越えるまで加熱し、その後成形品を取り出すのに十分な温度まで冷却した後に成形品を取り出すようにした。
請求項(抜粋):
ダイスより射出されたパリソンの外面に樹脂シートを貼り合わせて左右一対の金型で挟んで中空状の成形品をつくる貼り合わせブロー成形方法であって、前記樹脂シートの前記パリソン側裏面に表面粗さが1μm〜100μmになるように表面処理を施した後、金型キャビティ面に対向させたうえ、金型キャビティ面とパリソン表面との間に挟んで金型を閉じ、ブローイングを行なうと同時に前記金型を前記樹脂シートの表面が軟化する温度を越えるまで加熱し、その後成形品を取り出すのに十分な温度まで冷却した後に成形品を取り出すことを特徴とする貼り合わせブロー成形方法。
IPC (5件):
B29C 49/22 ,  B29C 49/52 ,  B29C 49/64 ,  B29L 9:00 ,  B29L 22:00
FI (3件):
B29C 49/22 ,  B29C 49/52 ,  B29C 49/64
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-260689
  • 特開昭60-045154

前のページに戻る