特許
J-GLOBAL ID:200903057222621140

放射線画像信号検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-370893
公開番号(公開出願番号):特開2000-189409
出願日: 1998年12月25日
公開日(公表日): 2000年07月11日
要約:
【要約】【課題】 コーンビームCT装置において、散乱線の影響を受けない断層画像や3次元画像が得られるようにする。【解決手段】 銅板フィルタ21を介して比較的高いエネルギーレベルの放射線(60KeV以上)のみを被写体9に照射する。被写体9を透過した放射線を、エネルギー弁別機能を有する量子計数型の放射線検出器3で検出する。検出器3の検出部30は、放線線粒子のエネルギーレベルに応じた電圧を発生する。信号処理部40は、一定時間内に検出部30に入射したエネルギーレベルが60KeV以上の放射線粒子数を計数し、計数結果を画素データとする。被写体9を略直進する1次放射線のエネルギーレベルは、被写体9内で散乱した散乱線のエネルギーレベルよりも高く、60KeVを閾値としてエネルギー弁別し、1次放射線成分のみに基づいて画像データを生成することにより散乱線の影響を低減する。
請求項(抜粋):
被写体の一方に放射線を発する放射線源を配し、前記被写体の他方に放射線検出器を配し、前記被写体を透過した放射線を前記放射線検出器で検出することにより前記被写体の放射線画像信号を得る放射線画像信号検出装置において、前記放射線検出器が、放射線のエネルギーレベルに応じたレベルの信号を出力する検出部と、該検出部から出力される信号の内、特定の閾値以上のエネルギー成分による信号のみに基づいて前記放射線画像信号を得る信号処理部とから成るものであることを特徴とする放射線画像信号検出装置。
IPC (3件):
A61B 6/03 321 ,  A61B 6/03 320 ,  A61B 6/03 350
FI (3件):
A61B 6/03 321 Q ,  A61B 6/03 320 Q ,  A61B 6/03 350 K
Fターム (8件):
4C093AA22 ,  4C093BA10 ,  4C093CA07 ,  4C093EB13 ,  4C093EB18 ,  4C093FA18 ,  4C093FA44 ,  4C093FD09

前のページに戻る