特許
J-GLOBAL ID:200903057229463109

CNS活性縮合ビシクロ複素環置換アザ二環式アルカン誘導体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 川口 義雄 ,  小野 誠 ,  渡邉 千尋 ,  金山 賢教 ,  大崎 勝真 ,  坪倉 道明
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-511199
公開番号(公開出願番号):特表2009-537562
出願日: 2007年05月15日
公開日(公表日): 2009年10月29日
要約:
本発明は、式(I)の縮合ビシクロ複素環置換アザ二環式アルカン誘導体またはそれの製薬上許容される塩、エステル、アミドまたはプロドラッグ[式中、nは1、2または3であり;AはNまたはN+-O-であり;Rは水素、アルキル、シクロアルキルアルキルおよびアリールアルキルであり;LはO、Sおよび-N(Ra)-からなる群から選択され;Ar1は6員アリールまたは6員ヘテロアリール環であり;Ar2は二環式ヘテロアリールであり;Raは、水素、アルキルおよびアルキルカルボニルからなる群から選択され;ただし、Ar1が式(II)である場合には、LはOまたはSである。]、そのような化合物を含む組成物ならびにそのような化合物および組成物を用いる状態および障害の治療方法に関するものである。
請求項(抜粋):
下記式(I)の化合物または該化合物の製薬上許容される塩、エステル、アミドまたはプロドラッグ
IPC (23件):
C07D 451/06 ,  C07D 519/00 ,  A61K 31/501 ,  A61K 31/46 ,  A61K 31/497 ,  A61K 45/00 ,  A61P 43/00 ,  A61P 25/28 ,  A61P 25/14 ,  A61P 21/04 ,  A61P 25/00 ,  A61P 17/02 ,  A61P 29/00 ,  A61P 25/02 ,  A61P 15/08 ,  A61P 9/00 ,  A61P 19/02 ,  A61P 1/04 ,  A61P 37/06 ,  A61P 31/04 ,  A61P 39/02 ,  A61P 25/24 ,  A61P 25/18
FI (25件):
C07D451/06 ,  C07D519/00 311 ,  A61K31/501 ,  A61K31/46 ,  A61K31/497 ,  A61K45/00 ,  A61P43/00 123 ,  A61P43/00 111 ,  A61P25/28 ,  A61P25/14 ,  A61P21/04 ,  A61P25/00 ,  A61P17/02 ,  A61P29/00 ,  A61P25/02 101 ,  A61P15/08 ,  A61P9/00 ,  A61P19/02 ,  A61P29/00 101 ,  A61P1/04 ,  A61P37/06 ,  A61P31/04 ,  A61P39/02 ,  A61P25/24 ,  A61P25/18
Fターム (71件):
4C064AA01 ,  4C064AA26 ,  4C064CC01 ,  4C064DD01 ,  4C064EE03 ,  4C064FF03 ,  4C064GG03 ,  4C064GG09 ,  4C064GG12 ,  4C064GG14 ,  4C064GG18 ,  4C064HH04 ,  4C072MM02 ,  4C072UU01 ,  4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084NA14 ,  4C084NA15 ,  4C084ZA02 ,  4C084ZA08 ,  4C084ZA12 ,  4C084ZA15 ,  4C084ZA16 ,  4C084ZA18 ,  4C084ZA21 ,  4C084ZA22 ,  4C084ZA36 ,  4C084ZA66 ,  4C084ZA68 ,  4C084ZA81 ,  4C084ZA89 ,  4C084ZA94 ,  4C084ZA96 ,  4C084ZB08 ,  4C084ZB11 ,  4C084ZB15 ,  4C084ZB35 ,  4C084ZC37 ,  4C084ZC42 ,  4C084ZC55 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086CB15 ,  4C086GA16 ,  4C086MA02 ,  4C086MA05 ,  4C086NA14 ,  4C086NA15 ,  4C086ZA02 ,  4C086ZA08 ,  4C086ZA12 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA16 ,  4C086ZA18 ,  4C086ZA21 ,  4C086ZA22 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA68 ,  4C086ZA81 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZA94 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZB08 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZB15 ,  4C086ZB35 ,  4C086ZC37 ,  4C086ZC42 ,  4C086ZC55
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る