特許
J-GLOBAL ID:200903057233700298

ホログラムを使用して画像を表示する方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 吉武 賢次 ,  橘谷 英俊 ,  佐藤 泰和 ,  吉元 弘 ,  川崎 康 ,  出口 智也
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-530628
公開番号(公開出願番号):特表2009-509183
出願日: 2006年09月15日
公開日(公表日): 2009年03月05日
要約:
本発明は、ホログラフィ技術を使用して1つまたは複数の画像を表示する方法、コンピュータ・プログラム・コード、および信号処理/画像表示システムに関する。ホログラフィを用いて生成された複数の時間サブフレームを使用して、表示画像データによって定義される画像を表示するためのデータを生成する方法を記載し、時間サブフレームは、ノイズが低減された単一の画像として知覚されるように、時間的に連続して表示される。この方法は、前記サブフレームのホログラフィ・データによって定義されるホログラムの連続した再生が前記画像の外見を与えるように、前記サブフレームの組の各サブフレームに対して、前記ホログラフィ・データを前記表示画像データから生成することを備え、前記方法はさらに、前記サブフレームの前記ホログラフィ・データを生成する際に、前記ホログラフィを用いて生成されたサブフレームのシーケンスのうち1つまたは複数の先行するサブフレームから生じる前記表示画像中のノイズを補償することを備える。
請求項(抜粋):
ホログラフィを用いて生成される複数の時間サブフレームを使用して、表示画像データによって定義される画像を表示するためのデータを生成する方法であって、前記時間サブフレームは、ノイズが低減された単一の画像として知覚されるように時間的に連続して表示され、前記方法は、前記サブフレームのホログラフィ・データによって定義されるホログラムの連続した再生が前記画像の外見を与えるように、前記サブフレームの組の各サブフレームに対して、前記ホログラフィ・データを前記表示画像データから生成することを備え、前記方法はさらに、前記サブフレームの前記ホログラフィ・データを生成する際に、前記ホログラフィを用いて生成されたサブフレームのシーケンスのうち1つまたは複数の先行するサブフレームから生じる前記表示画像中のノイズを補償することを備える方法。
IPC (2件):
G03H 1/08 ,  G03B 21/00
FI (2件):
G03H1/08 ,  G03B21/00 D
Fターム (7件):
2K008AA00 ,  2K008FF27 ,  2K103AA16 ,  2K103AB10 ,  2K103BB05 ,  2K103BC32 ,  2K103CA72

前のページに戻る