特許
J-GLOBAL ID:200903057249970929

小形電子機器筐体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-066536
公開番号(公開出願番号):特開平5-275869
出願日: 1992年03月25日
公開日(公表日): 1993年10月22日
要約:
【要約】【目的】 小形電子機器筐体に関し、構成部品、とくに取付ねじ数をできるだけ減らし、組立方向を統一して組立/分解の作業性を向上することを目的とする。【構成】 対向する上、下ケース2,1 と、該上ケース2と下ケース1との間に挟む介挿部品3とからなり、前記上、下ケースと介挿部品との間に凹凸の係合でなる係合手段4を相互に係合するように備え、該係合手段の係合方向を前記上、下ケースの組み合わせ方向に統一し、上、下ケース間をねじ止め結合するように構成する。
請求項(抜粋):
対向する上、下ケース(2,1) と、該上ケース(2) と下ケース(1) との間に挟む介挿部品(3) とからなり、前記上、下ケース(2,1) と介挿部品(3) との間に凹凸の係合でなる係合手段(4) を相互に係合するように備え、該係合手段(4) の係合方向を前記上、下ケース(2,1) の組み合わせ方向に統一し、上、下ケース(2,1) 間をねじ止め結合してなることを特徴とする小形電子機器筐体。
IPC (2件):
H05K 7/14 ,  H05K 5/02

前のページに戻る