特許
J-GLOBAL ID:200903057260670040

螺旋翼付き角型柱鋼管杭

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 植松 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-243322
公開番号(公開出願番号):特開平8-081953
出願日: 1994年09月12日
公開日(公表日): 1996年03月26日
要約:
【要約】【目的】 狭い現場での施工が容易にできる螺旋翼付き鋼管杭を提供する。【構成】 下端に底板2と掘削刃3を設けた角柱状の杭本体1の下部外周に、大径のネジ込用螺旋翼4をほぼ一巻にわたり突設する。施工にあたっては、杭本体1の上下間の適所に回転押込装置を取付け、回転させながら押圧する。それにより、杭先端の掘削土砂は側方へ押し出されながら、螺旋翼4が地盤に切り込み、回転推進により沈降してゆき、無排土で杭の埋設が行われる。
請求項(抜粋):
角型鋼管により形成した杭本体の下端に底板を設け、掘削刃を突設するとともに、杭本体の下端部外周に、杭本体の一辺の長さのほぼ2倍強の外径を有する翼巾の大きな杭ネジ込用の螺旋翼を、ほぼ一巻きにわたり突設したことを特徴とする、螺旋翼付き角型柱鋼管杭。
IPC (2件):
E02D 5/56 ,  E02D 7/22

前のページに戻る