特許
J-GLOBAL ID:200903057271658670

導電性インク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 安富 康男 ,  佐藤 明子 ,  諸田 勝保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-311202
公開番号(公開出願番号):特開2004-143325
出願日: 2002年10月25日
公開日(公表日): 2004年05月20日
要約:
【課題】低い加熱温度によっても高い導電性を有する被膜が得られるとともに、描画前の乾燥によっても変質しないという相反する要求を両立する導電性インクを提供する。【解決手段】金属成分と有機成分とからなる金属コロイド粒子を主成分とする固形分と、溶媒とからなる導電性インクであって、前記溶媒は、水と20°Cにおける蒸気圧が17mmHg以下であるアルコール類化合物からなる導電性インク。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
金属成分と有機成分とからなる金属コロイド粒子を主成分とする固形分と、溶媒とからなる導電性インクであって、 前記溶媒は、水と20°Cにおける蒸気圧が17mmHg以下であるアルコール類化合物からなる ことを特徴とする導電性インク。
IPC (2件):
C09D11/00 ,  H01B1/22
FI (2件):
C09D11/00 ,  H01B1/22 Z
Fターム (13件):
4J039BA06 ,  4J039BE12 ,  4J039EA24 ,  5G301DA02 ,  5G301DA03 ,  5G301DA05 ,  5G301DA06 ,  5G301DA11 ,  5G301DA12 ,  5G301DA42 ,  5G301DD02 ,  5G301DD05 ,  5G301DD06
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る