特許
J-GLOBAL ID:200903057295231243

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-144375
公開番号(公開出願番号):特開平8-336517
出願日: 1995年06月12日
公開日(公表日): 1996年12月24日
要約:
【要約】【目的】新たに発生した病変などの経時変化部分を効果的に強調した画像を生成して、診断精度及び診断効率を向上させる。【構成】同一被写体でエネルギー分布の異なる2種類の画像を用いて骨部を消去した軟部画像を生成するエネルギー差分処理を、異なる撮影時期にそれぞれ対応して行わせる。そして、相互に異なる撮影時期に対応するエネルギー差分処理画像間で差分処理を行うことで、被写体の経時変化部分を選択的に強調した画像を生成する。
請求項(抜粋):
同一被写体を透過しかつ相互に異なるエネルギー分布をもつ少なくとも2種類の放射線により形成された複数のオリジナル放射線画像間での差分処理によってエネルギー差分処理画像を生成するエネルギー差分処理手段と、該エネルギー差分処理手段で生成された同一被写体に関わる複数のエネルギー差分処理画像間で画像間演算処理を行って処理画像を生成する画像間演算処理手段と、を有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (3件):
A61B 6/00 333 ,  H04N 5/325 ,  G06T 1/00
FI (3件):
A61B 6/00 333 ,  A61B 6/00 350 S ,  G06F 15/62 390 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平2-063439
  • 特開昭58-221580
  • 特開昭58-032744
審査官引用 (3件)
  • 特開平2-063439
  • 特開昭58-221580
  • 特開昭58-032744

前のページに戻る