特許
J-GLOBAL ID:200903057319396540

活性エネルギー線硬化型インクジェット印刷用インク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福沢 俊明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-351426
公開番号(公開出願番号):特開2008-163080
出願日: 2006年12月27日
公開日(公表日): 2008年07月17日
要約:
【課題】室温において低粘度で、硬化膜が可とう性に優れる、高感度の活性エネルギー線硬化型インクジェット印刷用インクを提供する。【解決手段】(a)両末端に(メタ)アクリロイル基を有し、Mwが50,000以下で、Mw/Mnが1.5以下である不飽和ポリマー、(b)下記式(1)で表される不飽和化合物を必須成分とする重合性モノマー、および(c)下記式(2)で表される化合物を必須成分とする光重合開始剤を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型インクジェット印刷用インク。 【化1】(式中、R1 は水素原子またはメチル基、nは0〜6の整数。) 【化2】(式中、R2 およびR3 は炭素数1〜4のアルキル基。)【選択図】なし
請求項(抜粋):
(a)両末端に(メタ)アクリロイル基を有し、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)により測定したポリスチレン換算重量平均分子量(Mw)が50,000以下であり、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)により測定したポリスチレン換算重量平均分子量(Mw)とゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)により測定したポリスチレン換算数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)が1.5以下である不飽和ポリマー、(b)下記式(1)で表される不飽和化合物を必須成分とする活性エネルギー線の照射により重合しうるモノマー、並びに(c)下記式(2)で表される化合物を必須成分とする光重合開始剤を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型インクジェット印刷用インク。
IPC (3件):
C09D 11/00 ,  B41M 5/00 ,  B41J 2/01
FI (4件):
C09D11/00 ,  B41M5/00 E ,  B41M5/00 A ,  B41J3/04 101Y
Fターム (24件):
2C056EA13 ,  2C056FC02 ,  2H186AB11 ,  2H186FA07 ,  2H186FA18 ,  2H186FB04 ,  2H186FB15 ,  2H186FB35 ,  2H186FB36 ,  2H186FB37 ,  2H186FB38 ,  2H186FB44 ,  2H186FB46 ,  2H186FB54 ,  2H186FB56 ,  4J039AD20 ,  4J039AD21 ,  4J039BC03 ,  4J039BC16 ,  4J039BC31 ,  4J039BC49 ,  4J039BE27 ,  4J039EA04 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る