特許
J-GLOBAL ID:200903057337826811

マーク転写具およびマーク転写テープ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 章吾 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-149950
公開番号(公開出願番号):特開2002-337830
出願日: 2001年05月18日
公開日(公表日): 2002年11月27日
要約:
【要約】【課題】 文字、符号または図形あるいはこれらの組み合わせ等からなる各種マークについて、塗膜転写技術を利用したマーク転写技術を提供する。【解決手段】 マーク転写テープTは、基材テープ15の表面に、感圧接着性を有する転写マークMが所定間隔をもって連続的にかつ剥離可能に配置保持されてなる。これにより、各種マークについて、従来のスタンプの形態による押印使用や、マークシールの形態による貼着使用などと全く異なる方法でのマーク使用が可能となり、一般ユーザの嗜好の多様化にも有効に対応する。
請求項(抜粋):
マーク転写テープ上の転写マークを紙面等に転写するためのマーク転写具であって、片手による手持ち操作可能なケースと、このケース内に回転可能に装着されて、マーク転写テープを巻装した繰出リールと、前記ケース内に回転可能に装着されて、使用後のマーク転写テープを回収する回転可能な巻取リールと、前記ケースの先端部分に配設されて、前記繰出リールから繰出されるマーク転写テープを被転写部上に加圧転写する転写ヘッドとを備えてなり、前記マーク転写テープは、基材テープの表面に、感圧接着性を有する転写マークが所定間隔をもって連続的にかつ剥離可能に配置保持されてなることを特徴とするマーク転写具。
IPC (4件):
B65C 11/00 ,  B43L 19/00 ,  B44C 1/17 ,  C09J 7/02
FI (5件):
B65C 11/00 ,  B43L 19/00 H ,  B44C 1/17 M ,  B44C 1/17 N ,  C09J 7/02 B
Fターム (25件):
3B005EA01 ,  3B005EB01 ,  3B005EB07 ,  3B005EC11 ,  3B005FB09 ,  3B005FB21 ,  3B005FF04 ,  3B005GA17 ,  3B005GB03 ,  3E095AA01 ,  3E095AA12 ,  3E095BA10 ,  3E095CA05 ,  3E095DA06 ,  3E095DA22 ,  3E095DA42 ,  3E095DA54 ,  3E095DA90 ,  3E095FA30 ,  4J004AB01 ,  4J004CD01 ,  4J004CE01 ,  4J004CE03 ,  4J004DB03 ,  4J004FA01
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る