特許
J-GLOBAL ID:200903057351082051

3次元データ処理装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-280050
公開番号(公開出願番号):特開2000-111322
出願日: 1998年10月01日
公開日(公表日): 2000年04月18日
要約:
【要約】【課題】 高精度な3次元モデルを、位置決めのための特別な装置を用いることなく構築する。【解決手段】 画像変換部16で、画像データと共に取得された被測定物の形状データに基づき、画像データが変換される。変換画像データは、メモリ17に記憶されると共に、画像比較部18に供給される。比較部18では、変換部16からの第1の変換画像データと、メモリ17からの、第1の変換画像データと被測定物について連続的な第2の変換画像データとが比較され、互いの幾何学的な位置関係が求められる。この結果に基づき、形状再変換部19で形状データが変換され、位置合わせされる。変換形状データは、メモリ21に記憶される。被測定物の全方向について変換形状データが取得されたら、3次元モデルとして出力される。また、変換形状データに基づき、画像再変換部20で、変換画像データがさらに変換される。
請求項(抜粋):
被測定物を計測した計測結果に基づき3次元モデルを再構築するように計測結果を処理する3次元データ処理装置において、被測定物の画像データを取得する画像データ取得手段と、上記画像データ取得手段により取得される上記画像データに対応した上記被測定物の形状データを取得する形状データ取得手段と、上記形状データ取得手段によって取得された上記形状データに基づき、上記画像データ取得手段によって取得された上記画像データを変換する画像データ変換手段と、上記画像データ変換手段で変換された変換画像データを記憶する画像データ記憶手段と、上記画像データ変換手段から出力された第1の変換画像データと、上記画像データ記憶手段から読み出された、上記第1の変換画像データに対して上記被測定物について連続的な第2の変換画像データとを比較し、上記第1および上記第2の変換画像データの幾何学的な位置関係を求める比較手段と、形状データ取得手段によって取得された上記形状データを、上記比較手段によって求められた上記幾何学的な位置関係に基づき変換する形状データ変換手段とを有することを特徴とする3次元データ処理装置。
IPC (4件):
G01B 11/24 ,  G06F 17/50 ,  G06T 7/00 ,  G06T 1/00
FI (4件):
G01B 11/24 K ,  G06F 15/60 624 A ,  G06F 15/62 415 ,  G06F 15/64 M
Fターム (34件):
2F065AA04 ,  2F065AA53 ,  2F065BB05 ,  2F065DD06 ,  2F065FF04 ,  2F065GG09 ,  2F065HH05 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26 ,  2F065LL20 ,  2F065MM22 ,  2F065QQ24 ,  2F065QQ31 ,  2F065UU05 ,  5B046DA02 ,  5B046EA09 ,  5B046FA10 ,  5B047AA07 ,  5B047AB02 ,  5B047AB04 ,  5B047BB01 ,  5B047BB06 ,  5B057BA02 ,  5B057BA17 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CC01 ,  5B057CE08 ,  5B057DA07 ,  5B057DB03 ,  5B057DC09

前のページに戻る