特許
J-GLOBAL ID:200903057369802841

育成ゲームプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、育成ゲーム制御装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-391714
公開番号(公開出願番号):特開2002-191861
出願日: 2000年12月22日
公開日(公表日): 2002年07月10日
要約:
【要約】【課題】 進行に際しより変化を持たせ、独自の興趣性を有する育成ゲームをユーザに行わせる。【解決手段】 本ゲーム装置では、能力データ602により野球ゲーム中の動作を特徴付けられるキャラクタが育成される。キャラクタにより仮想的に行われる仕事が仕事コマンド処理部300にて指定され、報酬設定テーブル101に基づき、指定された仕事に応じ所持金データ601の値が増加される。キャラクタに仮想的に装着されるパーツが買い物コマンド処理部400にて指定され、パーツ設定テーブル102中のパーツと価格との対応付けに基づき、装着の指定されたパーツに応じ所持金データ601の値が減少され、パーツ設定テーブル102中のパーツと能力データの増加値との対応付けに基づき、装着の指定されたパーツに応じ能力データ602の値が増加される。特にキャラクタに装着されるパーツの最大数は制限されている。
請求項(抜粋):
複数種の能力に対応する複数の能力データにより所定のアクションゲーム中の動作が特徴付けられるキャラクタを、仮想的に育成させる育成ゲームプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、キャラクタにより仮想的に行われる労働の指定、および、キャラクタに仮想的に購入され装着されるパーツの指定を所定の入力部を用いて受け付けさせ、所定の記憶部にあらかじめ記憶されている、労働および対価の第1の対応付けに基づき、前記指定された労働に応じて、キャラクタの所持金を増加させるよう、所持金データを更新し、記憶部にあらかじめ記憶されている、パーツ、価格および能力の第2の対応付けに基づき、前記指定されたパーツに応じて、所持金を減少させ能力を向上させるよう、所持金データおよび能力データを更新し、あらかじめ設定された最大数より多い、装着されるパーツの指定を抑止することを特徴とする育成ゲームプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
IPC (2件):
A63F 13/00 ,  A63F 13/10
FI (2件):
A63F 13/00 M ,  A63F 13/10
Fターム (3件):
2C001AA13 ,  2C001CA01 ,  2C001CB09

前のページに戻る