特許
J-GLOBAL ID:200903057386607440

シミュレータ、画像生成装置及び情報記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-318973
公開番号(公開出願番号):特開平11-143353
出願日: 1997年11月05日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【課題】 初心者から上級者まで幅広くシミュレーションを楽しんでもらうことができるシミュレータを提供すること。【解決手段】シミュレーション画面を見ながら、シミュレーション空間内のプレーヤバイクを操縦するシミュレータである。このシミュレータは、前記プレーヤバイクと、障害物との衝突判定結果が所定の衝突判定基準を満たすとき、前記プレーヤバイクの転倒イベント発生の演出を行う衝突演出部112と、衝突転倒回数に基づき、前記衝突判定基準を変更する判定基準変更部114と、を含むことを特徴とする。
請求項(抜粋):
シミュレーション画面を見ながら、シミュレーション空間内のプレーヤ移動体を操縦するシミュレータにおいて、前記プレーヤ移動体と、障害物との衝突が所定の衝突判定基準を満たすとき、前記プレーヤ移動体の衝突イベント発生の演出を行う衝突演出手段と、所定のパラメータに従い、前記衝突判定基準を変更する判定基準変更手段と、を含むことを特徴とするシミュレータ。
IPC (4件):
G09B 9/058 ,  A63F 9/22 ,  G06T 15/70 ,  G06T 15/00
FI (5件):
G09B 9/058 A ,  A63F 9/22 C ,  A63F 9/22 H ,  G06F 15/62 340 K ,  G06F 15/62 360
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る