特許
J-GLOBAL ID:200903057390698604

負イオン発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-150659
公開番号(公開出願番号):特開2004-353918
出願日: 2003年05月28日
公開日(公表日): 2004年12月16日
要約:
【課題】製品の薄型化とメンテナンス性の向上および騒音の低減を図ることのできる負イオン発生装置を提供すること。【解決手段】給水口5から供給した水を水拡散板6により飛散させ対向壁面7に衝突させて微細水滴を発生させる微細素敵発生手段8と、微細素敵を搬送する送風手段9と水滴を大きな水滴と微細水滴に分離する気水分離手段10と、本体4に着脱自在に装着される給水タンク11の水を給水口5に搬送する給水ポンプ12とを設け、水拡散板6の駆動軸18を水平方向に設けることにより、水拡散板6を垂直方向に大型に形成することが可能となり、製品の薄型化と騒音の低減およびメンテナンス性の向上を図ることができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
吸込口と吹出口を有した箱状の本体と、この本体内に設けられ、給水口から供給した水を回転する円盤状の水拡散板により飛散させ対向壁面に衝突させて微細水滴を発生させる微細水滴発生手段と、この微細水滴発生手段で発生した微細水滴を搬送する送風手段と、水滴を大きな水滴と微細水滴に分離する気水分離手段と、前記本体に着脱自在に装着される給水タンクと、この給水タンクの水を前記給水口に搬送する給水ポンプとを備え、前記水拡散板の駆動軸を水平方向に設けた負イオン発生装置。
IPC (3件):
F24F6/16 ,  F24F6/00 ,  F24F11/02
FI (6件):
F24F6/16 ,  F24F6/00 A ,  F24F6/00 B ,  F24F6/00 F ,  F24F6/00 H ,  F24F11/02 102V
Fターム (11件):
3L055BB03 ,  3L055DA01 ,  3L055DA04 ,  3L055DA05 ,  3L055DA14 ,  3L060EE25 ,  4D031AB01 ,  4D031AC05 ,  4D031BA01 ,  4D031BB10 ,  4D031EA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 負イオン発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-300520   出願人:タイガー魔法瓶株式会社, 株式会社ジオクト
  • 空気イオン発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-154081   出願人:株式会社ハイテク研究所
  • 負イオン発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-217797   出願人:松下精工株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 負イオン発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-300520   出願人:タイガー魔法瓶株式会社, 株式会社ジオクト
  • 特開平4-110535
  • 空気イオン発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-154081   出願人:株式会社ハイテク研究所
全件表示

前のページに戻る