特許
J-GLOBAL ID:200903057406368944

画像形成装置管理システムおよび感光体寿命通報方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丹羽 宏之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-160321
公開番号(公開出願番号):特開2001-343868
出願日: 2000年05月30日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 サービスマンエラーの発生前に感光ドラムの寿命に関する情報を得ることのできる画像形成装置管理システム、感光体寿命通報方法を提供する。【解決手段】 複写機の感光体のドラムカートリッジ303に、感光ドラムの総回転数を記録するドラムカートリッジメモリ301を設け、不図示のプリンタ部のCPUにより、メモリ301に記録した感光ドラムの総回転数が予め定めた感光ドラムの寿命警告値を超えているか判断し、寿命警告値を超えていると判断したときは感光ドラムの寿命警告を不図示の複写機管理装置ホストコンピュータの表示部に表示する。
請求項(抜粋):
感光ドラムと、この感光ドラムの総回転数を記録する記録手段と、この記録手段で記録した感光ドラムの総回転数が予め定めた感光ドラムの寿命警告値を超えているか判断する判断手段と、この判断手段で寿命警告値を超えていると判断したとき前記感光ドラムの寿命警告を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置管理システム。
IPC (3件):
G03G 21/00 386 ,  G03G 21/00 396 ,  G03G 21/00 512
FI (3件):
G03G 21/00 386 ,  G03G 21/00 396 ,  G03G 21/00 512
Fターム (11件):
2H027DA45 ,  2H027DE07 ,  2H027EJ08 ,  2H027EJ13 ,  2H027EJ15 ,  2H027FA28 ,  2H027GB10 ,  2H027HB02 ,  2H027HB07 ,  2H027HB14 ,  2H027HB17

前のページに戻る