特許
J-GLOBAL ID:200903057418527541

二成分現像システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 博光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-103932
公開番号(公開出願番号):特開平5-281858
出願日: 1992年03月31日
公開日(公表日): 1993年10月29日
要約:
【要約】【目的】 マグネットローラー駆動用歯車列を簡単な歯車列で構成できる。この為、装置を小型化でき、部品点数が減り信頼性が上がり、コストが下がる。また、本体との位置決めは感光体駆動系のみ行えば良いため、コストが下げられる。【構成】 現像槽のマグネットローラー駆動源を、感光体ドラム22に軸着されたドラムギア21から取り、マグネットローラー27駆動用歯車列の中間のアイドルギア26の回転軸を、マグネットローラーの軸27Aとする。
請求項(抜粋):
電子写真プロセスにおける、二成分現像システムにおいて、現像槽のマグネットローラー駆動源を、感光体ドラムに軸着された歯車から取り、マグネットローラー駆動用歯車列の中間歯車の回転軸を、マグネットローラーの軸とすることを特徴とする二成分現像システム。
IPC (4件):
G03G 15/09 ,  B41J 23/02 ,  F16H 1/06 ,  G03G 15/00 101
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-085573
  • 特開昭57-076575
  • 特開昭63-027859

前のページに戻る