特許
J-GLOBAL ID:200903057421220147

耐候性に優れた鋼材およびその表面処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 義久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-145020
公開番号(公開出願番号):特開平8-013158
出願日: 1994年06月27日
公開日(公表日): 1996年01月16日
要約:
【要約】【目的】簡単な処理により、赤錆や黄錆等の浮き錆や流れ錆を生じることなく、大気腐食環境中で、安定した耐候性錆を早期に生成する。【構成】鋼材の表面あるいは鋼材の錆層に、アルミ付着量が1.0g/m2 以上となるように水溶液を塗布し、その上層に5〜150μmの有機樹脂被膜を形成する。または、上記水溶液に、イオンの総付着量が0.1g/m2 以上となるように、Cu、Fe、P、Cr、Niイオンのうちの1種あるいは2種以上のイオンが含まれている。あるいは、鋼材の表面あるいは鋼材の錆層に、硫酸アルミニウムを1〜65質量%含む有機樹脂塗料によって、被膜が形成されている。または、上記有機樹脂塗料に、硫酸アルミニウムとの総質量%が1〜65質量%となるα-FeOOHが添加されている。
請求項(抜粋):
鋼材の表面あるいは鋼材の錆層に、アルミ付着量が乾燥質量で1.0g/m2 以上となるように、アルミニウムイオンを含む水溶液を塗布し、水分乾燥後、その上層に、乾燥膜厚が5μm以上150μm以下である有機樹脂被膜を形成することを特徴とする耐候性に優れた鋼材の表面処理方法。
IPC (4件):
C23C 22/78 ,  B05D 3/10 ,  B05D 7/14 ,  C23C 22/50

前のページに戻る