特許
J-GLOBAL ID:200903057493541347

符号化したデータを有する記録体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-130633
公開番号(公開出願番号):特開平6-199078
出願日: 1993年06月01日
公開日(公表日): 1994年07月19日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】情報を符号化して記録体を有効化し、信頼性を向上する。【構成】システム10は、コード化手段12と認識手段14とを有し、コード化手段12は、記録体16を作成する。写真を重ね合わせることが二次元パターン18におけるデータのコード化になる。二次元パターン18は認識手段14により読み取られ、パターン18にコード化されたデータを表す出力信号を発する。処理手段24は二次元パターン18へ一組のデータをコード化し、記録体16へのインジケータ転送を制御する転送駆動信号を発する。トランスファ手段26は転送駆動信号に応答して二次元パターン18のイメージを記録体16に送る。認識手段14は、記録体16上のイメージを、そのグラフィック記号を表す電気信号に変換しデコード手段30によりデコーダ出力信号にデコードする。
請求項(抜粋):
グラフィックイメージを含むイメージ部と、それぞれが少なくとも1つのマークのパターンを表す隣接する少なくとも2行の符号語を含む、機械読み取りが可能なフォーマットに符号化されたデータを含む情報部と、からなる記録体。
IPC (5件):
B42D 15/10 501 ,  B42D 15/10 531 ,  G06K 19/10 ,  G06K 19/08 ,  H04N 1/41
FI (2件):
G06K 19/00 R ,  G06K 19/00 F

前のページに戻る