特許
J-GLOBAL ID:200903057502271145

照明器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-049725
公開番号(公開出願番号):特開2006-236782
出願日: 2005年02月24日
公開日(公表日): 2006年09月07日
要約:
【課題】主照明用のランプ以外に光源を用いて演出効果を高めることが可能な薄形の照明器具を提供する。【解決手段】照明器具1は、反射板2aを有し、天井面Cに設けられる器具本体2と、器具本体2に取付けられ、反射板2aからの反射光が主として天井面Cとは反対側に配光されるように設けられる蛍光ランプ6,7と、LED17a〜17cを有し、蛍光ランプ6より器具本体2側の外側であって蛍光ランプ6と略同じ高さの位置に配置され、かつ、光の出射方向が蛍光ランプ6とは対向しない方向となるよう配置された発光ユニット17と、発光ユニット17の光出射面側に配置され、発光ユニット17からの発せられる光を拡散させる光拡散部材18とを具備している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
反射板を有し、設置壁に設けられる器具本体と; 器具本体に取付けられ、反射板からの反射光が主として設置壁とは反対側に配光されるように設けられる少なくとも1本以上のランプと; 発光体を有し、最外郭のランプより器具本体側の外側であってランプと略同じ高さの位置に配置され、かつ、光の出射方向が最外郭のランプとは対向しない方向となるよう配置された発光ユニットと; 発光ユニットの光出射面側に配置され、発光ユニットから発せられる光を拡散させる光拡散部材と; を具備することを特徴とする照明器具。
IPC (1件):
F21S 8/04
FI (1件):
F21S7/00 B
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-340444   出願人:東芝ライテック株式会社

前のページに戻る