特許
J-GLOBAL ID:200903057529351345

複合レンズの成形方法及び複合レンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-119686
公開番号(公開出願番号):特開2001-300944
出願日: 2000年04月20日
公開日(公表日): 2001年10月30日
要約:
【要約】【課題】 光学ガラスの種類に影響されることもなく紫外線硬化性樹脂の硬化を効果的に行え、かつ硬化ムラなく高精度の複合レンズが製作できるようにした複合レンズの成形方法及び複合レンズを得る。【解決手段】 凸レンズの一面に成形型を用いて紫外線の照射により硬化する紫外線硬化性樹脂からなる複合層を転写する方法において、成形型1を紫外線が透過する材質を使用し、成形型1側から紫外線UVを照射し、成形型1を透過した紫外線によって紫外線硬化性樹脂3aを硬化し、凸レンズ4に非球面複合層3を転写するようにした。また、上述した成形型を利用して成形された複合レンズ。
請求項(抜粋):
単レンズの少なくとも一面に成形型を用いて光線の照射により硬化する光硬化性樹脂からなる複合層を転写する方法において、上記成形型を光線が透過する材質を使用し、上記成形型側から上記光線を照射し、上記成形型を透過した上記光線によって上記光硬化性樹脂を硬化し、上記単レンズに上記複合層を転写することを特徴とする複合レンズの成形方法。
IPC (6件):
B29C 39/10 ,  B29C 39/26 ,  C03C 17/32 ,  G02B 3/00 ,  G02B 3/02 ,  B29L 11:00
FI (6件):
B29C 39/10 ,  B29C 39/26 ,  C03C 17/32 A ,  G02B 3/00 Z ,  G02B 3/02 ,  B29L 11:00
Fターム (20件):
4F202AA44 ,  4F202AH74 ,  4F202AJ01 ,  4F202CA01 ,  4F202CB01 ,  4F202CK09 ,  4F204AA44 ,  4F204AH74 ,  4F204EA03 ,  4F204EB01 ,  4F204EF27 ,  4F204EK18 ,  4G059AA11 ,  4G059AA20 ,  4G059AB05 ,  4G059AC09 ,  4G059FA09 ,  4G059FA15 ,  4G059FA21 ,  4G059FB03

前のページに戻る