特許
J-GLOBAL ID:200903057530293057

廃マンガン乾電池からのマンガン回収方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 澤田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-067846
公開番号(公開出願番号):特開2001-256984
出願日: 2000年03月10日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】 廃マンガン乾電池の内容物からマンガンを簡単な工程で、かつ、効率良く回収できるようにしたマンガン回収方法の提供をする。【解決手段】 廃マンガン乾電池1の内容物2を硫酸水溶液に溶解させて第1原液28を生成する。上記第1原液28をpH調整剤29でpH5〜6.5に調整すると共に、触媒25と接触させながら攪拌して第2原液30を生成する。上記第2原液30をpH調整剤31でpH6.5〜7.5に調整し、固形物を除去してマンガンを含有する処理液32を得るようにする。
請求項(抜粋):
廃マンガン乾電池の内容物を硫酸水溶液に溶解させて第1原液を生成し、上記第1原液を還元剤でpH5〜6.5に調整すると共に、触媒と接触させながら攪拌して第2原液を生成し、上記第2原液を還元剤でpH6.5〜7.5に調整し、固形物を除去してマンガンを含有する処理液を得るようにした廃マンガン乾電池からのマンガン回収方法。
IPC (6件):
H01M 6/52 ,  B01J 29/076 ,  B01J 37/02 101 ,  C22B 3/04 ,  C22B 7/00 ,  C22B 47/00
FI (6件):
H01M 6/52 ,  B01J 29/076 M ,  B01J 37/02 101 D ,  C22B 7/00 C ,  C22B 47/00 ,  C22B 3/00 A
Fターム (26件):
4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069AA10 ,  4G069BA07A ,  4G069BA07B ,  4G069BB05A ,  4G069BB05B ,  4G069BB06C ,  4G069BB10C ,  4G069BC03C ,  4G069BC62A ,  4G069BC62B ,  4G069BC62C ,  4G069FA02 ,  4G069FB19 ,  4G069FC02 ,  4G069FC09 ,  4G069GA12 ,  4K001AA16 ,  4K001CA12 ,  5H025AA00 ,  5H025BB03 ,  5H025BB11 ,  5H025BB17 ,  5H025MM09 ,  5H025MM10

前のページに戻る