特許
J-GLOBAL ID:200903057618894190

多層体積ホログラムの作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-067388
公開番号(公開出願番号):特開平11-265139
出願日: 1998年03月17日
公開日(公表日): 1999年09月28日
要約:
【要約】【課題】積層する体積ホログラムの位置合わせが不要である多層体積ホログラムを作製する。【解決手段】n(nは2以上の自然数)層目の体積ホログラムを露光する方法として、光源からの光束と、既に回折格子が形成された1〜(n-1)層目の体積ホログラムにより回折された回折光との干渉により露光することにより、積層する体積ホログラムの位置合わせが不要である多層体積ホログラムを得る。
請求項(抜粋):
体積ホログラムを複数枚積層した多層体積ホログラムを作製する方法において、1層目の体積ホログラム用感光性フィルムにレーザ光を照射して所定の回折格子を形成し、次いで前記所定の回折格子が形成された1層目の体積ホログラムに対し、2層目の体積ホログラム用感光性フィルムを光源側に配置積層した状態で、2層目の体積ホログラム用感光性フィルムにレーザ光を照射して所定の回折格子を形成して多層体積ホログラムを製造することを特徴とする多層体積ホログラムの作製方法。
IPC (2件):
G03H 1/26 ,  G02B 5/32
FI (2件):
G03H 1/26 ,  G02B 5/32

前のページに戻る