特許
J-GLOBAL ID:200903057649502436

誤り訂正復号方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-097029
公開番号(公開出願番号):特開平10-290216
出願日: 1997年04月15日
公開日(公表日): 1998年10月27日
要約:
【要約】【課題】 誤り訂正符号化された同一情報の複数パケットを用いて誤り訂正を行う場合に、符号化効率はそのままで誤りに対する耐性を強化する誤り訂正復号方法を提供することを目的とする。【解決手段】 nビット(nは2以上の整数)までの誤りを訂正可能な誤り訂正符号で符号化された同一情報の複数パケットを用いて誤り訂正を行う誤り訂正復号方法において、符号化された複数パケットのそれぞれについてmビット(mはnより小さい正の整数)までの誤りを訂正し、mビットまでの誤りを訂正された複数のパケットの多数決をとることにより新たな一つのパケットを構成し、このパケットについてnビットまでの誤りを訂正する。
請求項(抜粋):
nビット(nは2以上の整数)までの誤りを訂正可能な誤り訂正符号で符号化された同一情報の複数パケットを用いて誤り訂正を行う誤り訂正復号方法において、符号化された複数パケットのそれぞれについてmビット(mはnより小さい正の整数)までの誤りを訂正し、mビットまでの誤りを訂正された複数のパケットの多数決をとることにより新たな一つのパケットを構成し、この新たに構成されたパケットについてnビットまでの誤りを訂正することを特徴とする誤り訂正復号方法。

前のページに戻る