特許
J-GLOBAL ID:200903057679705366

センサ素子、それを用いた検出方法、分析方法、分析装置および尿分析トイレ装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-168826
公開番号(公開出願番号):特開2000-356639
出願日: 1999年06月15日
公開日(公表日): 2000年12月26日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、長期保存、長期使用に耐えるセンサ素子とそれを用いた検出方法、装置を提供することを目的とする。【解決手段】 特定の成分、特に生体成分や尿成分を定量分析する装置に用いるセンサ素子に、従来より用いられてきた抗体分子や酵素に替わり、特定の成分を認識結合できる部位をその分子内に有する高分子ポリマーを使用することで、センサ素子製造から使用開始までの保存期間中の感度低下を抑制し、測定可能回数の向上や測定可能期間の延長が達成でき、保管管理が容易で交換頻度の低いセンサ素子と生体成分などを高精度/低コストで測定できる装置の提供を可能とする。
請求項(抜粋):
標的物質と特異的に結合する分子認識部位をその分子内に有する高分子ポリマーを基体に担持したセンサ素子。
IPC (7件):
G01N 33/543 593 ,  G01N 33/543 595 ,  G01N 21/27 ,  G01N 33/493 ,  G01N 33/553 ,  G01N 33/566 ,  G01N 33/545
FI (7件):
G01N 33/543 593 ,  G01N 33/543 595 ,  G01N 21/27 C ,  G01N 33/493 B ,  G01N 33/553 ,  G01N 33/566 ,  G01N 33/545 Z
Fターム (21件):
2G045AA13 ,  2G045AA16 ,  2G045AA22 ,  2G045AA36 ,  2G045CA25 ,  2G045CB03 ,  2G045CB04 ,  2G045CB07 ,  2G045FA11 ,  2G045FB15 ,  2G045HA06 ,  2G045HA08 ,  2G045HA09 ,  2G059AA01 ,  2G059BB13 ,  2G059CC16 ,  2G059DD13 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059EE04 ,  2G059FF07

前のページに戻る