特許
J-GLOBAL ID:200903057696092408

顔情報計測システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小倉 啓七
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-078758
公開番号(公開出願番号):特開2005-267258
出願日: 2004年03月18日
公開日(公表日): 2005年09月29日
要約:
【課題】 カメラ位置が動いた場合でも顔情報の計測が行え、また、顔の動きの計測範囲を効率よく広げることができる顔情報計測システムを提供する。【解決手段】 顔情報計測システムは、ユーザの顔を撮影するカメラの画像出力から顔の動きを計測すると同時に、背景マーカも計測することによりカメラキャリブレーションを行う。顔の動きを計測中にも、同時にカメラキャリブレーションを行うことで、ステレオカメラの位置の変化、ズームの変化などに対応できる。また、ユーザの顔を撮影する少なくとも3台以上のカメラ環境下で、カメラ視野に追跡対象である顔全体が入っており、かつカメラの向きと計測した顔の向きのなす角度の小さなカメラを2台選択することにより、ユーザの顔の大きな動きにも対応し、処理速度を下げずに顔の動きの計測範囲を効率よく広げている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ユーザの顔を撮影する複数のカメラと、前記カメラの画像出力から顔の動きを計測する手段と、顔の動きを計測するに同時に、背景マーカも計測することによりカメラキャリブレーションを行う手段とを有することを特徴とする顔情報計測システム。
IPC (2件):
G06T1/00 ,  G06T7/20
FI (3件):
G06T1/00 430H ,  G06T1/00 340A ,  G06T7/20 B
Fターム (33件):
5B047AA17 ,  5B047AA19 ,  5B047AA27 ,  5B047BA08 ,  5B047BB04 ,  5B047BB06 ,  5B047BC16 ,  5B047BC23 ,  5B047CA12 ,  5B047CB23 ,  5B047DC06 ,  5B057AA07 ,  5B057AA16 ,  5B057BA17 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057CC03 ,  5B057DA07 ,  5B057DB03 ,  5B057DB09 ,  5B057DC08 ,  5L096BA06 ,  5L096CA04 ,  5L096CA05 ,  5L096FA67 ,  5L096FA69 ,  5L096GA07 ,  5L096GA08 ,  5L096HA04
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る