特許
J-GLOBAL ID:200903057714630757

Niめつき希土類合金のベーキング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 陽一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-193428
公開番号(公開出願番号):特開平5-009784
出願日: 1991年07月08日
公開日(公表日): 1993年01月19日
要約:
【要約】【構成】 電気めっき法により形成されたNiめっき膜を表面に有する希土類合金を、水蒸気含有量が1体積%以下である雰囲気中において、100〜200°Cにて熱処理し、Niめっき膜形成時に希土類合金中に吸蔵された水素を除去する。【効果】 Niめっき膜のフクレが防止される。
請求項(抜粋):
電気めっき法により形成されたNiめっき膜を表面に有する希土類合金を、水蒸気含有量が1体積%以下である雰囲気中において、100〜200°Cにて熱処理することを特徴とするNiめっき希土類合金のベーキング方法。
IPC (3件):
C25D 5/50 ,  C22C 38/00 303 ,  C25D 3/12

前のページに戻る